|
|
|
スケッチ(火燈窓山門のある東林寺) |
|
ふるさとの風物百景画文集「スケッチで巡る吉川の里」 著作発行者 石田安夫氏 より |
|
地域:上吉川 ブロック:D 地区名:冨岡 スケッチNO:D |
 |
寺歴では、古来よりあった観音堂を継承した寺で、三木雲龍寺六世哉庵慧善禅師が開山とある。山門は二階に火燈窓があり二重門でよく目立つ景観である。本尊は聖観世音菩薩坐像を祀る。般若殿(観音堂)には聖観音像を本尊に、西国三十三所観音が祀られ、この白雲山東林寺も美嚢西国二十番札所である。境内薬師堂に、薬師如来を本尊として脇持に日光、月光両菩薩立像、眷属の十二神将が祀られている。薬師堂裏に、根元から二本に分かれて伸びる杉が夫婦の恰好をした見事な杉である。
|
|
2011年4月 HP管理者撮影 |
|
|